床柱オールスターinジャパン建材フェア


みなさん、おはようございます。
先日、ジャパン建材フェアに行き数ある素晴らしい製品の中から「ゼオライトボード」についてブログで書かせてもらいました。

他にも胸がときめく物がたくさんあったので、ご紹介します。
  

床柱などに使われるエンジ。
素晴らしいですね茶と白のツートンカラー。惚れ惚れしちゃいます。
エンジは他の木と比べ見た目が特徴的で印象に残りやすいので、私もすぐ覚えました。

エンジは心材と辺材の区別がはっきりしていて、茶色の部分が心材、白いところが辺材です。
茶色の部分が太いほど上等なものとされています。他にも色合いなどの基準がありますが、エンジを選ぶ際は茶色い部分が太いかを一つの目安にして、色合いなどは個人の好みで気に入ったものを選んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに、心材とは木の芯周辺(年輪の中心部)の、色の濃い部分を心材と言います。
辺材は木の芯から遠い部分、木の外周のところを辺材と言います。

エンジ以外にも、紫檀(したん)や黒檀、柿、楓、月桂樹、一位、ツガそしてケヤキと
床柱に使われる木材が多数展示されていました。まさに床柱オールスター!
胸のドキドキが収まりません…

さらに追い打ちをかけるようにこんな物が!


で、デカい…誰が何の為に。*軽子(かるこ)なんて駒くらいの大きさがあります。
世の中、大胆な発送をする人もいるもんだ。いろいろな意味で刺激をもらった充実のフェアでした。


*軽子については2013年6月1日のブログ大工道具 墨壺についてをご覧ください。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加