タモの茶箪笥 ケヤキの仏壇

みなさん、こんばんは。


今日も日立市の現場へ行ってきました。
犬走りを施工している城屋根の現場ではなく、次に家を建てる現場です。
土曜日の建前に向けて、今日は土台敷きをしてきました。

私は、材料運びと防腐剤の塗布係でした。
土台、大引き、ネタレス半日ひたすら防腐剤を塗っていました。


そして、午後からは茶箪笥、仏壇、神棚の設置のため社長と二人で現在進行中の城屋根の現場へ行ってきました。土台敷きの現場から城屋根の現場まで車で5分の距離。
こちらの地域は弊社が大変お世話になっている地域でとても感謝しています。


現場に着き、さっそく茶箪笥から設置です。
なかなか重いです…よいしょよいしょ二人で言いながら、なんとか設置しました(笑)

タモの木を使った茶箪笥。白身が杢目を際立たせ、杢目のいろいろな表情を浮かび上がらせ、見るものを惹きつけ楽しませてくれます。


続いて、仏壇の設置をしました。

仏壇はケヤキの木を使っていて、木が狂わないようにベニヤに薄く切ったケヤキを張りつけた

ものを使用しています。これを突板(つきいた)と言います。


木、本来の美しさや肌触りを残しつつ、ベニヤを使うことによって、狂いを少なくする機能面を併せ持つ突板は決して安くはありませんが、大切な人を祀る仏壇には、奮発して突板を使ってもいいのではないでしょうか。きっと、喜んでくれると思いますよ。


続いては神棚ですが、続きはまた明日。
それでは今日はこのへんで失礼します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加