床下湿気対策に調湿材

みなさん、こんばんは。


今日も引き続き、地元矢祭町の現場へ行ってきました。
8畳間のリフォーム。昨日はコンパネを張ったところで終了しました。


本日は、床張からスタートなんですが、その前に大引きや根太が湿気でスカスカの
状態になっていたと昨日のブログで書きました。
では、その湿気対策として我々が考えた策はこちら。

床下調湿材を使用することにしました。
床下調湿材は小石くらいの大きさで白色をしています。
こんな感じです。

さらに、お客様の提案&支給で炭も入れました。
調湿材の効果と炭の効果で、これで湿気も怖くないですね。


あと、もちろんシロアリ対策も欠かさず、防蟻剤を塗りましたよ。
そして、あっという間に10時の休憩。

甘党の私はみたらし団子は、もちろん美味しかったのですが、
それ以上に、ゆで卵が絶品でした。ゆで加減が最高でした。


施主様に明日一体何分ゆでるのか、レシピを教えてもらおうと思います(笑)
ちなみに、画面奥に写っているお茶菓子も美味しかったです。


商品名は分からないのですが、バナナやトマト、きゅうり、ゴーヤなどの野菜を
揚げているものなんですが、これまた非常に美味しかったですよ。
明日、施主様に、ゆで卵と合わせて聞いてみたいと思います。


それでは、今日はこのへんで失礼します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加