本所防災館 研修旅行


みなさん、こんにちは。
2日ぶりのブログです。前回のブログで案内しました、地元消防団の研修旅行へ行ってきました。


東京墨田区にあります、本所防災館で防災に関する知識や災害の恐ろしさを体験してきました
その日は、奇しくも9月1日「防災の日」でした。
「防災の日」に防災について学ぶなんて、我々は消防団の鑑です(笑)

防災シアターで、東日本大震災時の映像を見ました。あの時を思い出し非常につらい気持ちになります。イスの下にスピーカーがあるのか、地震の地鳴りに合わせてイスが振動します…本当に地震がきたのかと多少驚きましたよ。
驚きはしましたが、地震災害の恐ろしさを教えるには、リアルに再現することはいいことだと思います。

続いて、地震体験コーナーで震度7を体験します。
もう立ってられません…テーブルの下で身の安全を確保します!
しかし、激しい揺れに体は前後に揺さぶられます!
膝が!…膝が摩擦熱で熱いです!!
ほどなくして、揺れが収まりました…と言っても、機械を操作する職員さんのさじ加減ひとつでこの地震は収まるんですけどね…。膝が熱い…

火照った膝を気にしながら、次は消火器の使い方の体験です。
部屋を再現したスクリーンに向かって消火器で消火する少しゲーム性?のあるコーナーです。
私たちは消防団ということもあり、少し難しいパターンの火事で挑戦です。
もちろん、無事消火です!他の人が!私は消火失敗しました…火元に向かって当てても、センサーがあるらしくそこに当たらないと火は消えないそうです。
本当の火事でも冷静に火元を見極めることが大切です。いい経験、勉強になりました。
ちなみに、火が天井に回ったら消火器では消火不可能ですので、直ちに避難してください。

最後に、現在の住宅は地震には耐震、火事には不燃材料を使い災害に対して被害を少なくする技術が進んでいます。しかし、地震は防ぎようがありませんが、火事は防げます(放火は除きます)日頃の不注意を無くし火の取り扱いに十分気を付けてくださいね。
万が一の時のために、火災警報器、消火器の設置をお奨めします。

それでは、今日はこのへんで失礼します。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加